Ricoh GR DIGITAL Ⅲ幾らか前、ずっと気になっていたところへ行って来ましたので、ちょっとその
日のことでも書いてみます。気になっていたところとは遠藤貝類博物館という
ところ。ここは真鶴半島にあるのですが、真鶴自体殆ど行かない上に、行った
時はまだ浜拾い自体に興味持っていなかった時代だったので、この建物自体が
何か怪しいな的なイメージもあり、行ったことはありませんでした。何がどう
怪しいな的なイメージかというと、この建物が観光客相手のお土産屋な風情を
醸していたことです。10年以上前位の時は、結構日本全国を見て廻っていたの
ですけど、そういうことをしていると客引きが強引なお土産屋施設にも何度か
ブチ当たったことがあり、元々あまりそういう強引なことが得意ではない私は
すっかりそういう施設嫌いになってしまい、そういう建物を見つけると無条件
で近寄らなくなっていたのでした。まあ今ではそういう場所こそ味だと思って
いて、嫌っていたのは勿体無かったなあなんて思っている始末ですが。しかし
浜拾いを始めてからは断然行ってみたい場所になったのに、今度は真鶴に行く
機会が全然作れず、ホント何時までも行けなかったのでした。車で一時間弱も
あれば行ける場所だったのにも拘らずです。なので、今回は遂に業を煮やして
無理やり行って来た感がかなり強いです。そうでもないとまたいつまでも行き
そうもなかったし。
続き…