Canon EOS Kiss X2 + EF100mm F2.8L IS USM三月三日はナミマガシワの日ですので、ナミマガシワでも。嘘です。ホントは
金魚の日でした。でも金魚は拾えなかったので、やはりナミマガシワで行こう
かと。というか、何だろうかこの強引な出だしは。
ナミマガシワは、よくお土産屋さんとかで吊り下がっていて、貝殻同士が触れ
合うと「シャラララ、ララ~嗚呼」的なとても心地いい素敵音色を発する物質。
ただ、そういうお土産物は、子供の頃に見たことがあった切りなので、今でも
あるかどうかは分かりません。でもあの音色は素晴らしかった。なんというか
海を連想させる涼やかな音色。そんな物質をまさか何十年も後になって自分が
海辺で拾っているなんて、不思議ですね。この貝は音だけでなく、視覚的にも
大変よろしく、特に裏側は真珠のような光沢があり、きれいです。
続き…