Canon EOS Kiss X2 + EF100mm F2.8L IS USM名前も形も色もとってもツボであり大好きな、シオサザナミという貝です。
写真ではたくさんあるように見えますが、実際は見えている貝殻でほぼ全部で
あり、あまり数は拾えていません。この貝を初めて拾ったのは、2012年7月2日
の鎌倉の海。そこから何回も海岸に行き一組をやっと拾い、年に数組といった
ようなペースで、本当に少しずつ増えて行った感じです。この貝を拾った直後
はとってもきれいな紫色をしているのですが、すぐに色が変わってしまいます。
日数が経つと、紫とピンクが混ざったような色合いになって来るけど、それも
また悪くないです。面白いのが、合弁でばかり見つかること。半片で見つかる
ことの方が圧倒的に少なかったです。
続き…